top of page
最新記事


尹奉吉の追悼施設開設に反対 街宣車76台が抗議活動 金沢
金沢市で開設が予定されている尹奉吉の追悼施設を巡り、日本国内の民族派団体が抗議活動を実施した。76台の街宣車が金沢市内を回り、追悼施設の開設反対を訴えた。 街宣車は追悼施設の開設予定地、社会民主党石川県連合、在日本大韓民国民団石川県地方本部周辺を通るコースで抗議活動を実施。...
1 時間前


「世界大戦上等だ」佐藤悟志氏が講演 現代研究会
3月22日、東京都江東区内の会場で「現代研究会」の第二回講演会が開催され、佐藤悟志氏が講師を務めた。佐藤氏は「世界大戦上等!その戦略を知る」と題した講演をおこなった。 「最初はA4サイズくらいのプラカードだった。徐々に二枚組、四枚組……そのうち六枚組となった」...
2 日前


「国際常識を逸脱」日本国民党・鈴木信行氏ら抗議 韓国で本人不在の公判
3月12日、韓国・ソウル地裁で日本国民党・鈴木信行代表の刑事裁判が開廷した。本人不在の状態で27回目の公判となった。 鈴木信行代表ほか日本国民党の党員・党友は東京都港区にある韓国大使館への抗議活動を展開した。午前と午後の二度に分かれておこなわれ、街宣車による街宣活動と、大...
3月14日


〈論説〉「共通言語」の撤廃は大きな使命だ
選挙における投票率低下の理由として「政治への興味がない」「どの政党に投票したら良いかわからない」との意見をよく目にする。 実際、政治運動に従事している方の多くは、自身の運動の現状を変えることなく、従来の主張を従来の言葉でおこなっている。この「従来の言葉」は「共通言語」と...
3月7日


党員数は全盛期の1/4を下回る 日本第一党の政治資金収支報告書が公表
総務省は28日、令和3年から5年分の政治資金収支報告書の追加公表をおこなった。のべ45団体分が公表された。 中には、26日に桜井誠前党首が退任した政治団体「日本第一党」の名前もあった。令和4年・5年分が追加で公表された。令和5年分の収支報告書によると、党員数は388人。過去...
2月28日


「紛れもない強奪行為」竹島の日、各地で抗議活動
2月22日の竹島の日を受け、全国各地の右翼団体・右派系市民団体が、竹島の返還を求めて韓国大使館・韓国領事館への抗議活動をおこなった。 東京都港区にある韓国大使館前では、右翼団体など10団体以上が集結。街宣車や街頭演説を用いて竹島の返還を訴えたほか、大使館の正面で抗議文を...
2月23日


れいわ・天畠大輔議員、自身の会社に政党交付金など政治資金約190万円を支出
れいわ新選組に所属する天畠大輔参議院議員が、自身が代表を務める会社にれいわ新選組の政党交付金など約190万円を自身の政治団体を通じて支出していたことが判明した。 れいわ新選組の令和5年の政党交付金・6億1961万1000円のうち270万円は天畠氏が代表を務めるれいわ新選組参...
2月14日


「外国人市民の声を市政に反映」報告書の受け取りを公表 豊中市
大阪府豊中市は7日、第10期外国人市民会議の報告書を受け取ったことを公表した。報告書には 「それぞれの国の文化を理解し尊重し合いながら、多文化共生のまちづくりを私たちとともに豊中市が一層進めることを期待します。」と、多文化共生の実現を求めた。...
2月9日


不法就労者の話を「日本に対する不信感」「高度人材の声」 奈良県の外国人材セミナーで講演予定の人物
奈良県が2月19日に予定している外国人材定着セミナーで講演する、エンピ・カンデル氏(UNIBIRD株式会社 代表取締役CEO)が、過去の講演で不法就労者の声を「日本に対する不信感」「高度人材の声」として紹介していることが判明した。...
2月5日


「結論にあった理論を構築する思想背景」韓国について鈴木信行氏が解説 江東区で講演会
1月25日、全日本愛国学生連盟が主催する「第一回現代研究会」が東京都江東区の中川船番所資料館で開催され、日本国民党代表の鈴木信行氏が登壇した。 鈴木氏は韓国問題について講演し「韓国の思想の根幹をなしているのは『衛生斥邪』という朱子学の考えによるもの。理想を追い求めるもので、...
1月25日


日本第一党・党首選挙 実施方法が党規約と矛盾か
2月23日執行の日本第一党党首選挙の実施方式が、党が定める規約と矛盾している可能性があることがわかった。 現在告知されている日本第一党の党首選挙の方式は、党員が郵送された投票券に立候補した候補者の氏名を記入し投票する方式で、党員が参加できる。...
1月25日


外国人材定着のためのセミナー 奈良県が開催へ
奈良県は21日、2月19日に「外国人材定着のための雇用管理セミナー」を開催すると発表した。 外国人材の定着に向けた職場環境の構築を中心に講演がおこなわれる予定で、講師は エンピ・カンデル氏(UNIBIRD株式会社 代表取締役CEO)が務める。...
1月22日
bottom of page